TERMINATOR 2:3D
USJ のT2:3Dより会場は広くなかった。
最初に現れる戦闘ロボットは左右2体づつで
計4体のロボットでしたわ。
(USJ は計6体が現れるもんね・・・)
待合い室に現れる赤いスーツの女性ですが
綾小路麗華ではありません。(当たり前か)
KIMBALLY(キンベリー)と言う方でした。
その部屋で見る映像はUSJ のんとは違ってたね。
(サイバーダイン社の宣伝のんです)
SHREK 4D
シュレック4Dですが、なぜか人気がなかった。
いつでも空いてたね・・・。
待合室及び本編の映像はUSJ のんとまったく一緒!
写真は、最初の部屋の「3匹の子豚です」
客席が広い!日本より客席数が多いかな?
あと、かかる水の量が凄い・座席の揺れ方も凄い!
首筋にかかるエアーも凄い!
強烈な「あんま機チェアー」みたいでしたわ。
BACK TO THE FUTURE THE RIDE
なんか、ライドの数がUSJ より多いと感じた。
しかも、めっちゃ揺れでしたわ。
ちょっと酔ってしまった・・・。
映像は待合室・本編とも日本と一緒!
ただ気分の悪くなった方で、もうダメと思たら
バツサインを出して下さいとは言わなんだね。
そんなん日本だけか・・・?
BACK DRAFT
これもUSJ と同じで空いてる。
日本以上に空いてる・・・。
1クール待ちでした。そのまま入れることも!
USJ では右の列を進んで行けば最後の
ファイヤーセットで最前列ですが
USH は左の列を進むと最後に最前列です。
1つ目・2つ目の部屋のセットは
凄く凝ってますね。いい雰囲気でした!
SPECIAL EFFECTS
USJ には無い「スペシャル・エフェクト」と言う
映画の裏側のショーです。
ステージは3つ!
最初にグリーンの背景を使った合成映像です。
客が参加して楽しみます。
次に「モンスターメーキャップ」みたいな所。
腕を切るシーンなどをやってました。
最後に映像に音声をいれるんですが
ゲストから何人か選ばれて風の音などを!
笑かしてくれながらやってました。
左は、2つ目の部屋です。ジュラシックで使ったリアルに動く恐竜を見せてくれたで。
右は最後の部屋です。USJ のテレビ・プロダクション・ツアーの最後にやってたのんみたいです。
映像に合わせて人工的な音をいれるってやつです。歓声もいれるんで全員参加ですわ!!
Animal Planet Live
これは、USJ の「アニマル・アクターズ」の
ちょっと進化版です。
内容的には、あんまし変わらんねんけど
グリーン幕を使って合成映像にしたりで
なかなか、おもしろかったです。
客席の案内にチャップリンが出てきて
ショーが始まるまで楽しませてくれたよ!
でました!「鳥の人」です。お札を取りに飛んできます。ENDYも手をあげてんけどちょっと前の人が・・。
右はちょっと解りにくいけど、大型扇風機に向かって飛ぶ鳥です。
真ん中のスクリーンで合成映像を映してますねん。
SPIDER-MAN ROCKS!
「スパイダーマン・ロック」です。
これは気にいったね!!!
スパイダーマンのロック・ミュージカルと
スタントアクションを組み合わせたショーです。
懐かしい曲もあったりして、おもろかった。
USJ でもこれやったら、めちゃウケルで!
オモロい兄ちゃんが開演まで笑かしながら
ゲストの誘導をやってました。
場内はフラッシュ撮影禁止です。そんなんでちょっとピンボケの写真やなぁ・・・。
映画と同じで蜘蛛に噛まれてスパイダーマンになってしまうピーターパーカーですが
なんと、めちゃムキムキマンですわ。実際にワイヤーアクションしまくるんでね・・・!
スパイダーマンもダンサーも悪者も客席までやってきたりして大暴れですわ。
(2004年 8月 終了)
ブルース・ブラザースだけ見られへんかってん・・・。
アトモス系はそれしかやってへんかったね。
着ぐるみさんは、ウッドペッカーはいませんでした。シュレックやドンキーなどは時間が決まってた。
スパイダーマンなどMARVELのキャラは、しょっちゅう うろついてましたけどね。
あとET はもうやってません。ワイルド・ワイルド・ワイルド・スタントショーも終了してました。