戻る!

ドラマ 「出入り禁止の女」                    (2014/12〜2014/2月撮影、2015/01/15日より放送)

2015年の撮影

背中で演技!
駆けつけるENDY記者!
新聞に載った!
関西未放送!
実は怒られてるENDY記者!
お客さん役!
前田君と!
シャッター!
遊郭です!

背中で演技!得意です(笑)。

記者役が多かったです、ドラマの中の新聞にも登場!!

 京都タイムス社内のシーンにも・・・! 左は関西では放送されなかったワンシーンです(魔の2分ですね)

   一度やってみたかったんです、「映画村のお客さん役」(笑)! なかなか楽しかったです。(ドラマでは時代劇ランドでした)

黒いダウンはENDYです・・・。映ってるだけじゃないんですよ!
息子役の前田君が母の観月ありささんを見てる視線の映像で
パソコンしてる観月さんの前をタイミングを計って横切るんです。
コレを業界用語で「シャッター」と言います。
町中のシーンなんかでよく使われますね!

この作品では、観月ありささん・財前直見さん・甲本雅裕さん
・宅間孝行さん・隆大介さん・前田旺志郎さん・原田夏希さん
・渡辺梓さん・細田善彦さんなど多くの方と御一緒させて頂きました。

ドラマ 「迷宮捜査」                         (2015/01〜2015/02月撮影、2015/05/10日放送)

ユニクロでコート買いました!
通行人!
一瞬です!
奥でね!
やったやん!!

             反町隆史さん主演です! この日は通行人と刑事役でした・・・。 通行人は一瞬で後はバッサリでした。
                    刑事役もほんま瞬間でしてもうちょっと出てるかなとおもってました(爆)!

       これは指示はなかったんですが、殺害現場の奥のブルーシートがチラチラとめくれるので
            その奥でお芝居してたんです。ちゃんと使って頂いて嬉しかったですねぇ〜!

ドラマ 「人情捜査ファイル」                           (2015/04撮影、2015/05/21日 放送分)

装備前!
かっちょええやん!
緊張してます!
放送では?

          初めての警察官です! 警察内勤署員はあったんですがねぇ〜・・・。 拳銃に警棒・手錠とフル装備です!!

殺害現場で、立ち入り規制してる警官役で
カメラ前のいいシーンもあったんですが
本放送ではバッサリとかっとでした・・・。(残念)

結局、、丸一日参加してこの一瞬だけでした。

まぁ、初めてのフル装備警官役で緊張した一日でした(爆)!!

時代劇専門チャンネル ドラマ 「チャンバラが消えた日」             (2015/02撮影、2015/08/15 放送)     

接待中に・・・。
将校、怒ってるし・・・。
あたふた、ENDY(笑)!
ネクタイは?

戦後アメリカによるチャンバラ映画制作禁止の物語です。 ENDYは映画会社役員役で将校を接待してて、そこに!!

主演は斬られ役の福本清三さんでした。

  現場では鈴木杏さんと御一緒させていただきました。



   ケーブルTVを契約してないので知人にお願いして
   ドラマの映像をダビングしてもらいました・・・。

WOWOW・時代劇ドラマ 「ふたがしら」                 (2015/03撮影、2015/06〜07 全五話放送)

真ん中奥に!
驚くENDY!
横切ります!
左端!
川向こうの風景の一部です!

                船着き場の奥でかんざし売りしてました・・・。 ある時は川向こうを天秤行商で・・・!

手代を引き連れ旦那役でも! でもほとんど後ろ姿ばかりでね (爆)。

旦那です〜
行商人です〜
舞台は大坂でした

                       いい天気の日ばっかりで良かったです。寒くもなかったしね!
           主演のお二人様・ 松山ケンイチさん、早乙女太一さん など多くの方と御一緒させて頂きました。

NHK・SPドラマ 「経世済民の男・高橋是清」                   (2015/05撮影、2015/08/22・29 放送)

左手前の頭〜!
国会議員です!
はにーさんと!

   東京からスタッフがやって来て京都にて撮影のシーン・・・。ええおべべ着させて頂きましたが映りは頭のみでした(笑)。
                            主演のオダギリジョーさんがこられておりました。

戦後70年SPドラマ 「妻と飛んだ特攻兵」                  (2015/05〜06撮影、2015/08/16 放送)

丸めたのに・・・。
ばんちさんと!
右手の出演!
得意の背中で演技・・・?
唯一顔が!
必至に治療を!!
医者は一人でしたよ!

        満州の飛行訓練所の軍医役でした! せっかく丸坊主にしたのですが帽子をぬぐシーンはなくて・・・。
                            主演の成宮さんより偉いさんの中尉でした(爆)。

カッターシャツから軍服まで中尉さんの
いい衣装やったんですが白衣を着るので・・・。



なかなかいい体験させて頂きました。

ほぼフルキャストの方々と同じ現場でした。

堀北真希さん、成宮寛貴さん、杉本哲太さん
荒川良々さん、堀井新太さん、三浦涼介さん
小西真奈美さん、竹富聖花さん、趣里さん、羽田美智子さん etc

BSプレミアムドラマ 「一路」                      (2015/06撮影、2015/08/21 放送・第四話)

供侍でした!
右の顔半分が僕!
綺麗な日でした
出発前!

   参勤交代の行列シーンで京都から琵琶湖の北部まで行きました! 駕籠の近くの侍役で緊張しました・・・。
永山絢斗さん、渡辺大さん、藤本隆宏さん、梶原善さん、武蔵さん、内山信二さん、すみれさん、
                     忍成修吾さん、中島広稀さんなど 多くのキャストさんと御一緒させて頂きました。

ドラマ 「名探偵 キャサリン」                           (2015/07撮影、2015/09/05日 放送)

殺人現場!
TVの中のTVに!

         刑事役でした! この作品前に戦争モノで丸坊主したので髪が短いです(笑)!
                  右はドラマ内のニュース映像で流れてました。

  宇梶剛士さん、高岡早紀さん、笛木優子さん、榎木孝明さん、中西良太さんと御一緒させて頂きました。

ドラマ 「最強のふたり」                           (2015/07撮影、2015/08/06日 放送・第四話)

出発するぞ!
背中で楽しそうな演技!
あ〜帰ってきた・・・。

京都駅から出発する、台湾ツアーの旅行者役でした! アロハに帽子半パンがENDYです(爆)。 そして帰ってきたシーンと!

                橋爪功さん、石橋保さん、柳ゆり菜さん、和田正人さんと御一緒させて頂きました。

ドラマ 「ザ・ドライバー」                            (2015/07月撮影、2015/10/11放送)

じりじり
こらぁ〜・・・
悪役ですね!

  夜の祇園で撮影でした。ここらのお店の方は撮影慣れしてるのか苦情も出ませんねぇ〜(?)
  普段やらない「悪役」です! 内野聖陽さん、中越典子さん 達と御一緒させていただきました。

ドラマ 「大江戸事件簿 美味でそうろう」                    (2015/08月撮影、2015/12/04・05放送)

料理人
大工さん
門番!
行商人
すり鉢・ごりごり
町の大工さん!
南沢さんの後ろで!
料理人をやったり 大工さんになったり 行商人であったり と大忙しでした(笑)
奉行所シーンのたびに!
色んなカットで!!

BS朝日放送で二夜連続の長時間時代劇でした! 真夏の撮影で暑かったですが主演の北村さんの和ませてくださる空気で乗り切りました!
               北村一輝さん・南沢奈央さん・三浦浩一さんなどたくさんの俳優様と御一緒させて頂きました。

ドラマ 「かげろう絵図」                          (2015/09〜10月撮影、2016/04/08放送)

決まってるね!
岸谷五朗風・・・(笑)
初 同心役!

ドラマ 「信長燃ゆ」                            (2015/10〜11月撮影、2016/01/02放送)

このワンシーンだけの参加です! 初の同心役させて頂きました、 一度やってみたかったのです。  金子昇さんと御一緒でした。

寒かった。
陣八!

寒い中参加しましたが、持ってた大旗しか映ってなかったり、カットされたりで映りは階段左下での後ろ姿のみでした。
東山紀之さん、石丸幹二さん、寺尾聰さん、早乙女太一さん、中島裕翔さん、的場浩二さんなど多数の方と御一緒でした。
          大立ち回りの現場に入れたのが嬉しかったです(走り込んだだけでしたが・・・。)

ドラマ 「科捜研の女15」                            (2015/12月撮影、第9話?)

紅葉が!
こっちこっち!
ちゃんとぬけてる位置で!

さくっと朝からお寺でエキストラ・・・。初めての方を誘導したりしてお芝居しました。

ドラマ 「おみやさんスペシャル」                          (2015/12月撮影、2016/02/13放送)

11年のエキストラ人生で最大の出来事でした! なんと渡瀬恒彦さんとワンツーマンで台詞付きの演技でした・・・。
                      もう緊張して心臓バクバクもんでしたよ。
    「ここを左へ行ってもらって一つ目の角をみぎへ! そこから100mぐらい行った所のお店です」 やったかな?

映画 「信長協奏曲」                                  (2015/04〜05月撮影、2016/01/23放映)

左上の写真は、唯一の町人エキストラでリアルふんどしまでなって小栗旬さんとお芝居しましたが
見事に本編では使われずのバッサリとなりました・・・。

明智軍の武将は彦根城まで一人で電車乗って参加しましたが左の写真のどこかにいてます。
動く風景役として見事に演じております(爆)!


小栗旬さん、柴咲コウさん、山田孝之さん、向井理さん、勝也さん、海道力也さん 等々多数の方と
御一緒させて頂きました。